2012年6月18日月曜日

DAY 290

朝一番でカサ・ミラを訪れる。
バッリョ邸と同じく光取りのための吹き抜け周りの造作が美しい。
賃貸のプランを自由に変更できるようにし、また思い思いにファサードをデザインするために、ガウディはこの建物で当時用いられていた組積造ではなく柱と梁による軸組構造を用いていたとのこと。コルビュジェに20年ほど先立つ。
随所に換気のためのガラリが設けられていたり、人間工学に基づくデザインを行ったりと、デザイナーとしてのガウディの裏には一工学者としての彼がしっかり存在している。それをよく理解出来た。
その後もひたすら市内を散策。といっても疲れないように少し歩いては木陰で一休み、今までにないのんびりとした旅行だけど、バルセロナには合っている。

ビール日記331 Moritz Epidor (○)
Beer records 331 Moritz Epidor (○)

2 件のコメント:

  1. そういえば、「ファミリー・サラダ」パックを、イオンで見かけ、みっちゃんのブログ記事(サラダファミリア)を思い出し恋しくなりました。

    返信削除
  2. サグラダファミリアだよ^^
    完成したら行こうね!!

    返信削除