朝、伊東さんの建築を見ながら帰路に着き、宿で一休みしてから市内散策。日差しはきついけど街路樹の木陰に入ると涼しい。都市構造が非常に明快でなおかつ心地よい。
バルセロナパビリオンではトゥーゲンハット邸と比べ壁が倍以上厚いのに驚く。ガラスに映り重なる像が美しい。細部を見れば見るほど発見があるが、長居しすぎて係のおじさんに不審がられる。
夕方に訪れたガウディのバッリョ邸は、全ての部屋に自然光を、という明快なコンセプトのもとに水から着想を得たと思われる造形が延々展開されている。
光取りの吹き抜けに貼られた青いタイルは上から差し込む光に均一に照らされるよう、上に向かって濃くなるグラデーションがとても綺麗。
バルセロナパビリオンではトゥーゲンハット邸と比べ壁が倍以上厚いのに驚く。ガラスに映り重なる像が美しい。細部を見れば見るほど発見があるが、長居しすぎて係のおじさんに不審がられる。
夕方に訪れたガウディのバッリョ邸は、全ての部屋に自然光を、という明快なコンセプトのもとに水から着想を得たと思われる造形が延々展開されている。
光取りの吹き抜けに貼られた青いタイルは上から差し込む光に均一に照らされるよう、上に向かって濃くなるグラデーションがとても綺麗。
0 件のコメント:
コメントを投稿