プラハにまで続くヴルタヴァ川に囲われた中世の雰囲気の残る小さな街。
中世においてヴルタヴァ川はボヘミア地方の交通の要だったため、クロムルフ城と町の建設が始まった。
しかし産業革命期に主要鉄道網から外れてしまったために衰退を始め、戦時中にドイツ系住民が追放されたことによってコミュニティが崩壊し町は荒廃して行ったが、1989年の民主化革命、ビロード革命後その価値が再発見され急速な修復が始まり1992年には世界遺産に登録された。
To Český Krumlov, 3 hours by bus from Praha.
Small town surrounded by the Vltava, which continues to Praha, and a medieval scape is left there.
クロムルフ城入口のお堀には熊。2匹組と1匹ぽつん。
On a moat of Krumlov Castle, there were a pair and lonely bear.
川沿いにカフェやレストランが席を出していてとても気持ちのいい場所になっているけれど、2002年には洪水に見舞われてしまい今でも修理を続けている所も。
Riverside terraces are very comfortable place, but this area was flooded in 2002. Some places are still under repair.
![]() |
ビール日記275 Budweiser (◎) Beer records 275 Budweiser (◎) |
0 件のコメント:
コメントを投稿