Walking around Budapest.
「ホロコースト・メモリアル・センター」(アッティラ・ガティ、2004)
60万人近いハンガリー人犠牲者の内6万人の名が壁に刻まれている。
昔墓石にする大きな石が無かったとき代わりに小石を集めてその代わりとした。そして訪れるたびに散らかって小石を集めて整える。そこから今でも小石を置く事が死者を弔う行為となっている。
ここでも名前の刻まれた壁の前には小石が並べられている。
"Holocaust Memorial Center" (Attila Gáti, 2004)
ブダペストはドナウ川の右岸にある丘や谷のあるブダと、左岸にある平地のペストが1873年に合併されでブダペストとなった。
そのブダの丘の上に建つ「マチューシャ教会」とその裏に建つ「漁夫の砦」。
ドナウ川にかかる橋の上から見る漁夫の砦と共に、漁夫の砦から見るドナウ川越しのペスト地区の眺めも美しい。
川沿いを歩いて帰る。
0 件のコメント:
コメントを投稿